【ROOT20】東京の新興エフェクター工房で、オーバードライブ系は特にダイオードクランプ回路のチューンを得意としています。
<モディファイ: Mod1シリーズ>
リイシューTS9/TS9DX/SD-1の中古機をベースに、ゲインアップ、出力レベルアップを施した、ドーピング系ナチュラルオーバードライブモデルです。
単にオリジナルの再現を狙ったモディファイものではなく、格段にメリハリと伸びのあるサウンドをお楽しみ頂けますので、オーバードライブをお持ちでない方にも、リイシューをお持ちの方にも、オリジナルをお持ちの方にもお勧めできます。
このモディファイには、高級コンデンサやビンテージワイヤーを使用していませんが、オリジナルにも使われていないこれらの部品を使うことが最良のモディファイとは考えていません。
メリット、デメリットを考慮した結果、小さい出力レベルの中で「音抜け」を追求してこれらの部品を採用するよりも、ゲインと出力レベル自体を上げて圧倒的な「音の厚み」を楽しめるようにしました。
<採用オペアンプuPC4570Cについて>
・オリジナルOD-1にも採用されていたuPC4558Cを改良(超低ノイズ、広帯域化)したオペアンプです。NEC製です。
・音の中低域にハリが出るオペアンプだと思います。
<特徴>
・中低域にハリが出て落ち着いた音になるため、ゲインやレベルを上げても使いやすい音になっています。
<当店のレビュー>
JRC4558D搭載モデルに比べて、低音、中域が出しやすいので音が作りやすいかもしれませんね。
同じSD-1と思えないくらい音の印象が違う歪みです。歪みが強くても音が全くつぶれません。
上品でダイナミックな広がりのある音です。ハードロックには最高でしょうね。
ギタリストの要望が良く反映されていると思う点がレベルアップです。
ゲインアップは良く耳にしますが、こいつはレベルアップもしてあって
それによりゲインの良さがさらに向上しています。
アタック、音の伸びが弾いていて最高に気持ちいいですよ。
店頭にて体感してください。
※ご希望の方には掲載写真以外の部分もメールでお送り致します。
※この商品に関するお問い合わせ&在庫確認の際は本ページ右上にあるアイテムID
を必ず件名にして下さい。メールにはお名前&ご住所&お電話番号をお忘れなく |
 |
|